LINE公式アカウントのリッチメッセージは訴求効果抜群!作り方や便利なツールも紹介
「LINE公式アカウントのリッチメッセージってどんな機能か知りたい」
「リッチメッセージの画像編集はどうやったら良いの?」
企業の経営者やマーケティング・営業担当者の中にはこのような疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。
LINE公式アカウントのリッチメッセージとは、テキストと画像を組み合わせたインパクトのあるメッセージ機能です。
重要な情報をビジュアルで友だちに訴求する配信方法で、多くの企業がリッチメッセージを活用しています。
この記事では、LINE公式アカウントのリッチメッセージの概要や利用メリット・デメリット、使い方や画像編集ツールを紹介します。
また、LINE公式アカウントのリッチメッセージを自由にカスタマイズできるツールも紹介しているので、参考にしてください。
1.LINE公式アカウントのリッチメッセージとは
LINE公式アカウントのリッチメッセージとは、テキストと画像を組み合わせたコンテンツです。
詳しい内容を解説します。
- 画像と写真を組み合わせたカード形式のメッセージ
- URLリンクやクーポンを設定可能
- リッチメニューやカードタイプメッセージとの違い
(1)画像と写真を組み合わせたカード形式のメッセージ
LINE公式アカウントのリッチメッセージは、画像と写真を組み合わせたカード形式のメッセージです。
単にテキストを送るよりも見る人にインパクトを与え、また視覚的に情報を伝えられます。
カード形式で表示されるため、トーク画面上に占める面積が大きく高い訴求力を持ちます。
リッチメッセージは、クーポン配信やセール情報など重要な情報の配信に使われるケースが多いです。
(2)URLリンクやクーポンを設定可能
リッチメッセージには、URLリンクやクーポンを設定できます。
画像をタップすると任意のサイトへ移動できたり、リッチメッセージにクーポンを貼り付けて配信することができます。
リッチメッセージ上にリンクを設置することで、ユーザーのアクションを促しやすくなります。
(3)リッチメニューやカードタイプメッセージとの違い
リッチメッセージと名前が似ているリッチメニューや、カードタイプメッセージとの違いも理解しておきましょう。
リッチメニューとは、LINEのトーク画面の下部に固定設置できるメニューのことです。
任意の背景画像と複数のボタンを設置し、メニューからECサイトや問い合わせ画面へ誘導ができます。
カードタイプメッセージは「カルーセル」と呼ばれ、複数のコンテンツをまとめて配信できるメッセージです。
複数のカードタイプのメッセージを横並びで配信し、ユーザーにスワイプして内容を確認してもらえます。
テキストと画像の組み合わせなのでビジュアルは似ていますが、全く異なる配信方法です。
2.LINE公式アカウントのリッチメッセージのメリット
LINE公式アカウントのリッチメッセージを活用するメリットは以下の2つです。
- テキストだけのメッセージよりもインパクトが強い
- Webサイトやクーポンへの誘導にもなる
順に見ていきましょう。
(1)テキストだけのメッセージよりもインパクトが強い
LINE公式アカウントのリッチメッセージは、画面に占める割合が多く、画像によりインパクトを創出できます。
上記の画像を見ると、情報量は左のテキストの方が多いですが、右のリッチメッセージの方がダイレクトに内容が伝わるのがわかります。
絶対に見逃してほしくない情報の配信などには、リッチメッセージを活用するのがおすすめです。
(2)Webサイトやクーポンへの誘導にもなる
LINEのリッチメッセージを使えば、Webサイトやクーポンへの誘導ができます。
リッチメッセージにWebサイトのリンクを組み込めば、画像タップだけでユーザーを自社サイトへ誘導できます。
また、お得なクーポンをリッチメッセージとして配信すれば、クーポンの存在に気付きやすく、すぐにでも使用してもらえる可能性が高まります。
クーポンを起点として、店舗への再来店や商品・サービスのリピートを促すことができるため、売り上げの向上などが期待できます。
3.LINE公式アカウントのリッチメッセージのデメリット
LINE公式アカウントのリッチメッセージには、2つのデメリットもあります。
- クリエイティブにこだわる必要がある
- 配信毎に画像を作成しなければならない
(1)クリエイティブにこだわる必要がある
LINE公式アカウントのリッチメッセージは、クリエイティブにこだわって作らなければなりません。
画像が全面に押し出されるタイプの配信形式のため、クリエイティブが微妙だと逆に悪い印象を与える可能性があります。
たとえば、解像度が非常に荒く、デザイン性を損なうような画像を使うと「このお店、大丈夫?」と思われるかもしれません。
また、色味やテキストの書体など、全体的なバランスも考慮しながら視認性の高いものを作らなければ、ユーザーのアクションを促すことが難しくなるでしょう。
そのため、画像制作の知識がない方にとっては、リッチメッセージは少しハードルの高い配信方式です。
この問題を解決するには「Canva」などのフリー画像制作プラットフォームを利用しましょう。
ユーザー登録だけで利用でき、フリー画像を組み合わせて誰でもオシャレな画像を作成することができます。
(2)配信毎に画像を作成しなければならない
リッチメッセージを配信するたびに、新たな画像を用意しなければならない点もデメリットです。
配信メッセージに適した画像を設定しないと、リッチメッセージで伝えたい内容がユーザーに伝わらない可能性があります。
リッチメッセージを作るたびに画像制作の作業をおこなうため、テキストのみの配信よりも時間がかかってしまいます。
リッチメッセージ送信時に連続して同じ画像を使うのは良くありませんが、類似した内容なら画像を使いまわしても良いでしょう。
画像制作に割くリソースがなければ、外部のデザイナーに制作依頼するのも一つの方法です。
しかし、外部に依頼すると費用が発生してしまいます。
そのため、リッチメッセージを活用した配信を定期的に行うことを想定している場合には、コスト面やリソースを踏まえながら検討することが重要です。
4.LINE公式アカウントのリッチメッセージの作り方
LINE公式アカウントでリッチメッセージを配信する方法を紹介します。
- メニューからリッチメッセージを選ぶ
- リッチメッセージのタイトルとテンプレートを選ぶ
- 範囲別にアクションを設定する
- 画像をアップして編集する
- タップ時のアクションを設定する
- メッセージ配信画面からリッチメッセージを配信する
(1)メニューからリッチメッセージを選ぶ
まず、LINE公式アカウントの管理画面にログインして、メニューからリッチメッセージを選びましょう。
リッチメッセージの新規作成をボタンを押すと、編集画面が表示されます。
(2)リッチメッセージのタイトルとテンプレートを選ぶ
リッチメッセージの編集画面が表示されたら、タイトルを編集しましょう。
タイトルをつけて保存しておけば、類似の内容を作成する際に便利です。
次に、メッセージ設定の画面からテンプレートを選びましょう。
テンプレートは正方形・横長・縦長・カスタムの4種類です。
違う画像を複数枚組み合わせるなど、デザインも自由に変更可能です。
また、違う画像を複数組み合わせるタイプのテンプレートでは、領域ごとに違うアクションを設定することもできます。
(3)範囲別にアクションを設定する
リッチメッセージでは、範囲別にアクションを設定できます。
設定できるアクションは以下の3つです。
- リンク…リンクを開く
- クーポン…クーポンを配信する
- テキスト…リッチメニューをタップした場合に、メッセージを配信する
リンクを設置したり、クーポンの取得ページへ誘導するなど、任意のアクションを設定できます。
また「テキスト」は、リッチメッセージをタップすると、ユーザーが文字を打たなくても自動で任意の文字が投稿される機能です。
この機能と自動応答を組み合わせると、診断ツールなどを作ることができます。
上記のようにユーザーが画像をタップすると、自動でユーザーが選んだ回答がトークルームに投稿されます。
投稿された回答に応じて画像やテキストが配信されるよう自動応答の設定をしておけば、簡単に診断ツールを作成することができます。
(4)画像をアップして編集する
次に、テンプレートの背景画像をアップロードしましょう。
画像編集ソフトで編集した画像をアップするか、アップロードした画像を「LINE Creative Lab」で編集することもできます。
(5)メッセージ配信画面からリッチメッセージを配信する
リッチメッセージが完成したら、メッセージ配信画面から保存したリッチメッセージを配信します。
配信方法は通常のメッセージと同じで、一斉または個別で配信が可能です。
5.LINE公式アカウントのリッチメッセージに使う画像の作り方
LINE公式アカウントのリッチメッセージに使う画像の作り方を紹介します。
- リッチメッセージの画像サイズ
- LINE公式アカウントの画像編集ツールを使う
- Canvaで画像を作る
(1)リッチメッセージの画像サイズ
リッチメッセージの画像サイズは、選ぶテンプレートに応じて異なります。
- 正方形…1040×1040
- 縦長…1040×350,700,585
- 横長…1040×1300,1850
- カスタム…1040×520〜2080
使用するテンプレートを確認し、適合したサイズの画像を用意しておきましょう。
(2)LINE公式アカウントの画像編集ツールを使う
リッチメッセージに使用する画像は、LINE公式アカウント上の画像編集ツール「 LINE Creative Lab」で作れます。
リッチメッセージの作成画面で「 LINE Creative Labを開く」をタップすると、ツールへ移動できます。
上記のようにオリジナル画像を編集したり、既存のテンプレートを利用して背景画像を作ることが可能です。
(3)Canvaで画像を作る
CanvaはLINEを含めたSNSに適合するサイズの画像を簡単に作ることができるプラットフォームです。
サイトへアクセス、ログインした後に検索窓に「LINE リッチメッセージ」と打ち込むと、さまざまなテンプレートが表示されます。
好きなテンプレートを選んで「カスタマイズする」を選ぶと、編集画面が表示されます。
背景画像を変えたり、テキストを編集するなどして、オリジナルのリッチメッセージの画像を作りましょう。
6.参考になるLINE公式アカウントのリッチメッセージのデザイン事例
LINE公式アカウントのリッチメッセージのデザインで迷う方も多いでしょう。
そのような方は、以下5つのリッチメッセージのデザイン例を参考にしてみてください。
- STARBUCKS
- 安楽亭
- LOEWE
- BRAIN SLEEP
- NISSAN
(1)STARBUCKS
STARBUCKSは、新商品のPRにリッチメッセージを活用しています。
以上のように大きく新商品の画像を1枚で表示させ、タップすると新作の詳細ページへジャンプするように設計されています。
STARBUCKSのようにテキストを控えめにし、商品のビジュアルを全面に押し出すオシャレなデザインもおすすめです。
(2)安楽亭
安楽亭はLINE公式アカウントで、お得なキャンペーンの案内を配信しています。
カスタマイズされたオリジナルの画像を用いており、1つの画像で安くなる商品の一覧を見せています。
画像とテキストを効果的に組み合わせることで、1枚の画像で情報量を多く伝えているのがポイントです。
(3)LOEWE
LOEWEは新商品発売のPRで、リッチメッセージを上記のように活用しています。
アクションラベルをつけずにあえて画像のみを配信し、画像をタップすると公式サイトへ遷移する設計です。
美しい商品の美観を損ねないようアクションラベルを排除するデザインが、高級感を引き立てています。
(4)BRAIN SLEEP
BRAIN SLEEPは、セール情報をリッチメッセージにて配信しています。
画像の真ん中にテキストで30%オフでお得に商品が買えることを強調し、その下にセール会場への導線を作っています。
テキストでセール期間を記載し、期間限定で「今買わなきゃ」と思わせている点もお手本になる事例です。
(5)NISSAN
NISSANはLINE公式アカウントの友だちに対して、購入支援金プレゼントキャンペーンのお知らせをリッチメッセージで配信しています。
画像にはURLを設定してアクションラベルに「今すぐ応募する」と記載することで、ユーザーをスムーズに応募フォームへ誘導する仕組みです。
画像自体はシンプルですが、当たる金額を大きく記載したり、強調することでユーザーの興味を惹いています。
7.LINE公式アカウントのリッチメッセージを活用するコツ
LINE公式アカウントのリッチメッセージを活用するコツを3つ紹介します。
- 画像とアクションにこだわる
- 配信タイミングを検討する
- 連携できるツールを利用してカスタマイズする
ぜひ参考にしてみてください。
(1)画像とアクションにこだわる
LINE公式アカウントのリッチメッセージ配信では、画像とアクションにこだわりましょう。
リッチメッセージの訴求力を高めるのは画像やビジュアルです。
トークルームを開いた瞬間に、ユーザーの目が画像に向くようにインパクトのある画像を使いましょう。
また、アクション設定も重要です。
Webサイトなどへ誘導したいならURLを、お得なクーポンを取得してもらう場合はクーポンを設定しましょう。
また、画像をタップした人に対してのみテキストが配信されるように設定することも可能です。
これにより、ユーザーの誤タップでアクションが動作するのを防ぐことができます。
たとえば、ユーザーが商品画像をタップしたら「購入はこちら:URL〜」とテキストが表示されるように設定しておけば、不本意に外部サイトを開く心配がありません。
上記のようにアクションでユーザーの使い勝手も追求できるので、ぜひ3つのアクションを使い分けるのがおすすめです。
(2)配信タイミングを検討する
リッチメッセージはインパクトが強いため、トークルームを開けばユーザーに情報が伝わる確率はかなり高いです。
しかし、配信タイミングが悪いと他のトークルームの通知に埋もれてしまい、スルーされる可能性もあります。
ユーザーへリッチメッセージが確実に届くタイミングを推測しましょう。
たとえば、会社員の場合は通勤時間や昼休み、終業後にスマホを確認するはずです。
自社顧客の属性分析から職業、生活リズムを分析したうえで配信タイミングを検討しましょう。
(3)連携できるツールを利用してカスタマイズする
LINE公式アカウントのリッチメッセージは、テンプレートに沿って作成する必要があります。
そのため、領域サイズはテンプレートの規定に従わなければなりません。
しかし、連携できる外部ツールを導入すれば、自由に領域のサイズを変更したり、デフォルトのテンプレートにないカスタマイズができます。
リッチメッセージをより自由にカスタマイズしたい方は、外部ツールの導入も検討しましょう。
8.LINE公式アカウントのリッチメッセージを活用できるツール
LINE公式アカウントのリッチメッセージをカスタマイズできる外部ツールを2つ紹介します。
- Lステップ
- Liny
(1)Lステップ
Lステップは、LINEの自動化とカスタマイズを可能にする外部ツールです。
画像サイズの変更はもちろん、Lステップを経由すれば以下のようなアクションも設定できます。
- リンク
- タグ付け
- テキスト送信
- テンプレート送信
- シナリオ送信
- リッチメニューの変更
- 対応マークの変更
リッチメッセージへのアクションに応じてタグ(ラベル)を自動で付与できたり、シナリオ配信を開始するような設定も可能です。
リッチメッセージだけでなく、より詳細な顧客分析やセグメント配信、リッチメニューをカスタマイズするなどLINE公式アカウントの自由度を上げることができます。
新規登録者限定で初月の利用料無料キャンペーンも展開中なので、ぜひLステップの利用をご検討ください。
項目 | スタートプラン | スタンダードプラン | プロプラン |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
初月料金(新規登録者限定) | 0円 | 0円 | 0円 |
月額料金(税込) | 5,000円 | 21,780円 | 32,780円 |
月間メッセージ配信数 | 5,000通まで | 30,000通まで | 50,000通まで |
機能 | チャット 個別トーク シナリオ配信 一斉配信 セグメント配信 自動応答 テンプレートの利用 回答フォーム リマインダ配信 タグ管理 カスタム検索 アクション管理 データ移行 通知 オペレーター機能 |
スタートプランの機能 リッチメニュー URLクリック測定 コンバージョン サイトスクリプト Lメニュープラス |
スタートプランの機能 リッチメニュー URLクリック測定 コンバージョン サイトスクリプト Lメニュープラス アクション管理 クロス分析 流入経路分析 スタッフ権限設定 ファネル分析 |
サポート体制 | 無制限のチャットサポート 活用セミナー スポットコンサル初回無料 契約後90日以内は毎月1回コンサル無料 |
無制限のチャットサポート 活用セミナー スポットコンサル(毎月1回無料) |
Lステップの利用メリットや料金、機能についてはこちらの記事をご覧ください。
(2)Liny
Linyは、LINE公式アカウントの運用を効率化するツールです。
リッチメニューの効果測定に強みを持っており、どのユーザーがタップしたか、またタップされやすい場所はどこかなどを計測できます。
Linyを使えばリッチメッセージの効果測定がより詳細なものとなり、より効果的なリッチメッセージの配信ができるようになるでしょう。
なお、Linyは導入企業の要望に応じて機能をカスタマイズする仕組み上、料金を公開していません。
導入を検討している方はまず、問い合わせから見積もりを依頼しましょう。
まとめ
LINE公式アカウントのリッチメッセージは、友だちに重要な情報を伝えたいときに有効な手法です。
画像とテキストの組み合わせは、単調な文章を送信するよりも情報伝達に効果的です。
クリエイティブにこだわる必要はありますが、ユーザーへの効果的なPRのためにもぜひ活用しましょう。
この記事では、リッチメッセージの画像の編集方法や便利なプラットフォーム、カスタマイズできるツールを紹介しました。
内容を参考にリッチメッセージを活用して、重要な情報を顧客に配信しましょう。