【5分でわかる】サイトマップのSEO効果とは?作り方・登録方法を解説
「サイトマップって何?SEO効果があると聞いたが作り方がわからない」
「サイトマップには2種類あると聞いたがそれぞれの役割とは?」
サイトマップはHTML・XMLの2種類があり、それぞれSEO効果を高める役割を持っています。
しかしSEO初心者の方はサイトマップの違いや、効果についてわからないことが多いでしょう。
この記事ではサイトマップの概要と種類、SEO効果、そしてサイトマップを簡単に作れるプラグインと検索エンジンに登録する方法まで解説しています。
最後まで読めばSEO効果の高いサイトマップを作り、自社サイトへのアクセス増加が達成できるでしょう。
SEO対策についてもっと詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてください。
サイトマップの概要と種類
サイトマップは、ユーザーまたは検索エンジンの巡回ロボットのためのサイトの地図です。
- HTMLサイトマップ
- XMLサイトマップ
サイトマップには2種類あり、それぞれ役割が違います。
HTMLサイトマップ
HTMLサイトマップとは、自社サイト内のコンテンツをリスト形式で表示したページのことです。
例として楽天市場のサイトマップを見てみましょう。
ユーザーがサイト内を巡回しやすいように、各場所へのリンクを集めています。
HTMLサイトマップはユーザーのために作るWebページの一つであり、ユーザーがサイトを見て回りやすいようにするのが役目です。
ユーザビリティはSEOにおいても重要な指標であるため、HTMLサイトマップを設置するのはSEO対策として有効といえます。
XMLサイトマップ
XMLサイトマップは、HTMLサイトマップとは違いクローラーロボットのためのサイト巡回用のマップです。
HMLサイトマップにはコンテンツのURL・優先度、最終更新日・更新頻度が記されています。
このマップを元に検索エンジンのクローラーロボットがサイトを見て周り、更新された情報などを正しくデータベースへ登録するためのものです。
XMLサイトマップを作成・送信することで、検索エンジンに最新コンテンツがインデックス登録されやすくなり、検索結果の向上に役立ちます。
クローラーロボットの巡回性を高めることで、検索結果に表示されやすくするため、SEO対策の一環としてXMLサイトマップを設置すべきです。
サイトマップのSEOにおける効果とは
サイトマップのSEOにおける効果を解説します。
- クローラーロボットにサイトの存在を知らせる
- ユーザーの巡回性を高める
- サイトの継続的更新を効率化する
サイトのサイトマップを作成すると、SEOにおいて検索エンジンに登録されやすい効果があります。
詳細を解説するので、サイトマップの有用性を認識しておきましょう。
クローラーロボットにサイトの存在を知らせる
XMLサイトマップを作成することで、クローラーロボットにサイトの存在を知らせられます。
クローラーロボットは、Web上のサイトコンテンツをめぐり、検索エンジンデータベースにコンテンツの内容を記録するロボットです。
Web上には無数のコンテンツが存在するため、自サイトにクローラーロボットが巡回するまでキュー(順番)を待つ必要があります。
XMLサイトマップを作成して存在すると、クローラーロボットが自サイトを認識し巡回に来てくれるのを早めることができるでしょう。
検索エンジンにデータが登録されれば検索結果表示され、オーガニック検索流入が見込めます。
ユーザーの巡回性を高める
XMLサイトマップを作成しておくと、そのマップの記述通りにクローラーがサイトコンテンツを巡回します。
サイト構造が複雑な場合クローラーロボットが巡回できず、正しいサイトコンテンツをインデックス登録してくれません。
XMLサイトマップで巡回してほしいサイトの地図を提示しておくことで、クローラーロボットがスムーズにコンテンツを読み取ります。
インデックスに正しい情報が登録されるので、狙ったキーワードで検索結果表示される可能性が高まるでしょう。
サイトの継続的更新を効率化する
サイトマップを作成しておくと、サイト更新がしやすくなります。
コンテンツは一度作って終わりではなく、継続的に更新しなければSEO効果はありません。
最初にサイトマップを作成しておき、そのマップに沿ってコンテンツを増やしていけば継続的かつ効率的にコンテンツ作成を進められるでしょう。
例えば自社のサイト作成を外注する際に、サイトマップを共有すればどのようにコンテンツを増やし、関連性を持たせているかを共有できます。
自社のサイト作成および外注の場合でもサイト構造を理解してもらうことができ、SEO的にも効果のある継続的更新が可能になるでしょう。
初心者が簡単にサイトマップを作成できるプラグイン
初心者でも簡単にサイトマップを作成できるプラグインを紹介します。
- HTMLサイトマップを作成できるプラグイン
- XMLサイトマップを作成できるプラグイン
初めての方でも難しいタグを利用せずに簡単に作れるプラグインですので、WordPressを使用している方は導入しておきましょう。
サイトマップを作成できるプラグインについて1つずつ紹介します。
HTMLサイトマップを作成できるプラグイン
HTMLサイトマップを作成できるプラグインは、WP Sitemap Pageは、簡単にHTMLサイトマップを作成できるプラグインです。
プラグインで作ったショートコードを貼り付けるだけでサイトマップページを作れます。
XMLサイトマップには対応していませんので、HTMLサイトマップを作る際に使用してください。
XMLサイトマップを作成できるプラグイン
XMLサイトマップを作成できるプラグインは以下の2つです。
- All in One SEO Pack
- XML Sitemaps
検索エンジンの巡回ロボットへいち早くサイトを認識してもらうためにも、XMLサイトマップは必ず導入しましょう。
SEO効果の高いXMLサイトマップを作成できるプラグインを1つずつ紹介します。
All in One SEO Pack
All in One SEOは、XMLサイト作成機能を持ったSEOチェックツールです。
SEO対策を総合的にスコアリングし、またメタディスクリプションやキーワードの設定などを行えます。
その機能の1つとしてXMLサイトマップの作成も可能です。
SEO対策を全般的にカバーできる有能なツールなので、XMLサイト作成ツールを導入したいならAll in One SEOを導入しましょう。
XML Sitemaps
XML Sitemapsは、Google・Bing・Yahooなどの検索エンジン全般向けのXMLサイトマップを作成できるプラグインです。
インストール後にサイトマップ作成を起動するだけで、XMLサイトマップが送信できます。
サイトマップ作成機能のみを求めている方は、XML Sitemapsがおすすめです。
XMLサイトマップを巡回ロボットに登録する方法
プラグインで作成したXMLサイトマップは、そのままでは機能しません。
早くクローラーロボットに自サイトを認識してもらうために、サイトマップを送信しましょう。
今回は「All in One SEO」でXMLサイトマップを作成した事例を使って解説します。
メニューからサイトマップを選び、自動作成されたサイトマップを開きましょう。
このようにサイトマップが表示されます。
URLを控えておきましょう。
Google向けのサイトマップを送信する場合は、「Google Search Console」を使用します。
メニュー画面に「サイトマップ」というメニューがあるので、クリックしましょう。
サイトマップの追加という画面が出てくるので、先ほどのXMLサイトマップのURLを追加します。
送信されたサイトマップは、その下の画面に表示されるのでステータスを確認し、「成功しました」となっていれば登録完了です。
SEO効果を高めるためにも、XMLサイトマップは適宜検索エンジンに送信しておきましょう。
サイトマップを活用してSEO効果を高めましょう!
サイトマップは検索エンジンの巡回性を高め、またユーザーがサイトを見やすくなる2つのSEO効果があります。
SEO的にユーザビリティは重要な指標ですし、クローラーロボットがスムーズにサイトを巡回すればより早くインデックス登録が見込めるでしょう。
サイトマップの作成で自社サイトの方向性を決めることもできるため、必ず作成してください。
初心者の方でもサイトマップはプラグインで簡単に作れます。
記事の中で紹介したサイトマッププラグインを使い、SEO対策に活かしましょう!