Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)とは?主要機能や導入時の注意点
「Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)は、CRMとして優秀なのだろうか?」
「Microsoftを業務で使っているので、Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)を検討しているが、使いやすいか心配」
Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)は、Microsoft社が開発したツールで、あらゆる業務を1つのプラットフォームで統合できます。
しかし、まだ新しいツールであるため使い勝手がわからない、口コミが少なく自社に合うか判断できないと悩んでいる方もいるでしょう。
この記事では、Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の概要と機能一覧、導入メリットとデメリット、価格について解説します。
最後まで読めばDynamics 365のCRM機能が自社に合うか判断でき、導入するか決断できるでしょう。
- 1.Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)とは
- 2.Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の口コミ評判
- 3.Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の機能一覧
- 4.Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の導入メリット
- 5.Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の導入デメリット
- 6.Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の料金プラン
- 7.Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の導入事例
- まとめ
1.Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)とは
Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の概要を説明します。
- マイクロソフトが開発したCRMパッケージ
- Dynamics 365の主なモジュール
Microsoft社が開発したCRMの概要を説明します。
(1)マイクロソフトが開発したCRMパッケージ
Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)とは、マイクロソフトが開発したCRMパッケージです。
Microsoft Dynamics CRMは旧シリーズの名称であり、現在はDynamics 365という名称に統一されています。
マイクロソフト社のインターフェイスを踏襲しているため、Officeアプリを主に活用してきた人からは使いやすい点が特徴です。
また、柔軟性の高い拡張が可能でMicro Power Appsの利用でノーコードで機能拡張ができます。
そのため、ITに関する専門知識がない場合にも比較的容易に拡張機能を利用することが可能です。
(2)Dynamics 365の主なモジュール
Dynamics 365のパッケージには、以下のモジュールが統合されたものです。
- Microsoft Dynamics CRM
- Microsoft Dynamics AX
- Microsoft Dynamics NAV…
- Microsoft Dynamics GP
- Microsoft Dynamics SL
- Microsoft Dynamics RMS
- Microsoft Dynamics Point of Sale
- Dynamics Snap
顧客管理や財務・会計管理、詳細なビジネス分析やマーケティング、カスタマーサービスに関するモジュールが統合されています。
Dynamics 365は基幹システムとして利用できるよう設計されており、あらゆる業務を統合可能です。
2.Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の口コミ評判
Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の口コミ評判を紹介します。
- 良い口コミ評判
- 悪い口コミ評判
実際に使いやすいツールなのか、評判を見て確認しましょう。
(1)良い口コミ評判
Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の良い口コミ評判を説明します。
Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)はMicrosoft社が開発したCRMのため、Officeなどのツールとの連携性に優れています。
Officeソフトを使用して業務管理している企業にとっては、データ連携や移行も簡単なため非常に使いやすいでしょう。
Microsoft 365 CopilotはCRMやERP等でもAIが営業担当者の事務作業を助けてくれるんだ💪
顧客データや見積書や契約書等もAIが自動的に作成・更新・管理してくれるから楽ちん😁
営業成績もアップするかも📈
素晴らしくない?😆
次回最終回➡️#Microsoft365Copilot #GPT4 #Outlook #Teams #AI回答— 知的ナイト@チャットGPTマーケーター (@titekinaito) March 22, 2023
また、AIによる業務サポート機能が非常に優秀であるという口コミもありました。
投稿者は顧客データや見積書などの書類作成作業をAIが代行してくれるため、事務作業の手間を省略できて便利だと高評価しています。
(2)悪い口コミ評判
一方でDynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)には、他社のCRMと比べると使いにくいという口コミもありました。
UIが文字とリストで構成されているため、何がどこにあるかを視覚的に判断できないため、操作に戸惑いが生じるという内容です。
確かに他のCRMと比べるとDynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)はイラスト要素が少ないため、使いづらさを感じる人も多いでしょう。
使い勝手については個人の好みもあるため、導入前にデモシステムを使用するなどして、使用感を確かめておくことをおすすめします。
3.Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の機能一覧
Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の機能一覧を紹介します。
- 顧客管理
- リード管理
- 問い合わせ管理
- 案件管理
- ダッシュボード
- 営業活動記録
- マーケティング管理
- 顧客対応履歴の管理
- チャットやQ&Aの作成
他にも多数の機能を実装していますが、特に顧客関係管理に関する機能だけを選んで紹介します。
(1)顧客管理
Dynamics 365では顧客の情報を一元管理し、営業やマーケティング活動に役立てることができます。
顧客の名称や連絡先などを統合管理し、情報に変更があった場合には編集も可能です。
また、情報の更新は自動的に反映され、どの部署・部門からもリアルタイムに把握することができます。
そのため、ツールに集積されている情報・データは常に最新のものに保たれ、効果的な施策の立案や実行に活用することもできます。
(2)リード管理
Dynamics 365では顧客だけでなく、見込み客(リード)管理も可能です。
セミナーやイベントで取得したリード情報を入力しておき、アプローチへの反応などを記録しておけるので、商談成功率の高いリードを効率よく見極めるのにも役立ちます。
また、リードの属性や行動情報などから市場動向やニーズを分析・把握することも可能です。
そのため、潜在層へ向けた効果的なマーケティング施策やプロモーション活動を行うこともできます。
(3)問い合わせ管理
顧客からの問い合わせ内容の記録も、Dynamics 365で一元管理できます。
顧客情報と紐づけて対応履歴を記録できるため、他部門の担当者も問い合わせの内容を参考に施策の内容を柔軟に変更できます。
また、商品の購入履歴との紐づけを行うことで、商品・サービスに関するお問い合わせにスムーズに対応することが可能です。
問い合わせ内容や履歴の管理を行うことで、顧客一人一人に合わせた最適なフォローを行うことができます。
さらに、営業担当者が不在であっても、履歴を確認することで誰でも適切な顧客対応を行えます。
対応の質向上だけでなく、適切な対応による顧客満足度の向上も期待できるでしょう。
(4)案件管理
Dynamics 365では営業の案件管理も可能です。
営業が抱えている案件や商談の進捗をタイムリーに記録でき、営業チームで案件の進捗を確認できます。
また、顧客情報との紐づけを行うことで、誰が営業担当者か把握でき、二重対応などのリスクも回避できます。
営業部門全体の活動進捗が可視化されることで、チーム連携が容易になり、営業全体の業務効率化や成果の向上につながります。
(5)ダッシュボード
Dynamics 365のダッシュボードでは、蓄積した情報の分析結果を閲覧できます。
受注案件と失注案件の比率を比較したり、日次の売り上げのグラフなどを確認可能です。
毎日情報が自動的に更新されるため、常に最新情報を元にした分析結果を参考に営業方針やマーケティング施策を考案できます。
また、効果的な施策立案のためには、様々なデータや情報を分析する必要があり、別々に管理されているとデータの抽出や分析に手間がかかります。
Dynamics 365には、施策立案や検討に必要な情報をすべて集積することができるため、分析業務の効率化が期待できます。
売り上げなどの複雑なデータであっても、視認性の高いグラフや表で直感的に把握できるため、より具体的かつ効果的な施策立案に役立てられるでしょう。
(6)営業活動記録
Dynamics 365では営業活動の記録も可能です。
外出中の行動が見えづらい営業担当者の管理も、活動記録機能を使えば効率化します。
活動記録を元に営業担当の活動量と成績の関連性を評価するのにも、この機能が役立ちます。
(7)マーケティング管理
Dynamics 365ではマーケティングの管理も可能です。
テレマーケティングやメールマーケティングなどのキャンペーンをDynamics 365上で作成し、実施しながら進捗を管理できます。
なお、CRMを用いたメールマーケティングについては以下の記事が参考になりますので、合わせてご覧ください。
(8)チャットやQ&Aの作成
Dynamics 365では、チャットやQ&Aの作成も可能です。
チャット機能を活用することで、コミュニケーションツールを別途立ち上げる必要がなくなり、情報伝達や共有が効率的に行えます。
さらに、コールセンターなどに頻繁に寄せられる問い合わせについて、FAQなどを作成して社内に共有することが可能です。
チャットやQ&Aの活用でコールセンターの受電担当者の負担を減らすだけでなく、電話が繋がらず顧客を待たせてしまう事態を回避できます。
また、問い合わせに対するスピーディな対応が可能になり、顧客は知りたい情報をすぐに入手することができ、企業に対する信頼度や満足度が向上することが期待できます。
4.Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の導入メリット
Dynamics 365の導入メリットは以下の4つです。
- Microsoft Officeと連携できる
- クラウド型とオンプレミス型を選べる
- AIを活用して業務効率を上げられる
- 1つのツールで幅広い領域の業務をカバーできる
他のCRMと比較してDynamics 365が特に優れている点を説明します。
(1)Microsoft Officeと連携できる
Dynamics 365はMicrosoft社が開発したツールでありOffice系ソフトと連携しやすいです。
UIもofficeソフトと似ているため、OutlookやExcel、Wordなどを業務でよく使っている会社であれば操作性も良いでしょう。
また、色々なソフトをDynamics 365と連携させて使えるため、業務のフローが大幅に変わることもなく、現場への混乱もほぼありません。
操作性に優れているため、導入後の運用定着も期待でき、費用対効果の高い運用を行えるでしょう。
(2)クラウド型とオンプレミス型を選べる
Dynamics 365はクラウド型とオンプレミス型を選んで導入できます。
クラウド型とはインターネット上にインストールされたソフトウェアを使う形式で、インターネット環境があればどこからでもアクセスできるのが特徴です。
オンプレミス型とは自社サーバー上にソフトウェアをインストールして利用する形式で、アクセス性はクラウド型より劣るものの、柔軟なカスタマイズや堅固なセキュリティが魅力です。
自社に合う導入形態を選べるのも、Dynamics 365の強みといえるでしょう。
また、クラウド型とオンプレミス型のCRMツールの比較については、以下の記事で詳しく取り上げていますので、ぜひご参照ください。
(3)AIを活用して業務効率を上げられる
Dynamics 365 AIを活用すれば、業務効率の向上や顧客対応の質を高めることができます。
AIにより事務作業を自動化したり、顧客へのチャットによる自動回答も可能です。
さらに、AIが顧客情報を分析して適切なアプローチのタイミングを通知するなど、マーケティングや営業活動におけるアドバイスもしてくれます。
これによって適切なタイミングで顧客に合わせたアプローチを行うことができ、顧客満足度および成約率の向上が期待できます。
(4)1つのツールで幅広い領域の業務をカバーできる
Dynamics 365の強みは、1つのツールでマーケティング領域から営業領域、顧客とのコミュニケーションまで管理できる点です。
さらに財務や会計など、営業部門以外の業務についても管理できます。
複数のシステムが社内に乱立するのを防ぎ、同じ系統のシステムに統一することで情報共有性が上がることが期待できます。
なお、財務などの企業の財産に関する情報と顧客情報を一元管理するメリットなどについては、以下の記事も参照ください。
5.Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の導入デメリット
Dynamics 365の導入デメリットがある旨も理解しておきましょう。
- ツール運用のための人員が必要になる
- 既存システムと連携できない場合がある
Dynamics 365のデメリットについて1つずつ説明します。
(1)ツール運用のための人員が必要になる
Dynamics 365はCRMを含む業務アプリのパッケージ製品であり、運用はやや複雑です。
各部署でデータを扱っていると、データの齟齬や重複が生まれる可能性があるため、情報マスターの管理などを担当するIT人材が必要になります。
また、Dynamics 365はMicro Power Appsによる機能拡張が可能ですが、これも各部門に任せると機能がどんどん追加され、操作性が悪くなる可能性があるでしょう。
Dynamics 365の運用は専任チームに任せた方が、スムーズにツールを扱えます。
(2)既存システムと連携できない場合がある
Dynamics 365はofficeソフトとの連携には優れていますが、まだまだ連携できない外部ツールが多いです。
そのため、自社で使っている既存システムと連携できずデータ移行や同期ができない場合があります。
事前に自社の既存システムを洗い出し、Dynamics365と連携できるか確かめてから導入を決定しましょう。
なお、CRMとの代表的なシステム連携とそれによるメリットについては、以下の記事でも解説していますので、合わせてご確認ください。
6.Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の料金プラン
Dynamics 365の料金プランを解説します。
- Dynamics 365 Salesの料金プラン
- Dynamics 365 Customer Insightの料金プラン
- Dynamics 365 Customer Serviceの料金プラン
Dynamics 365にはモジュールが多数あるため、CRMに特化した3つのプランに絞り込み、料金プランを紹介します。
(1)Dynamics 365 Sales の料金プラン
プラン | 月額料金(税抜・1ユーザー) | 内容 |
---|---|---|
無料プラン | 無料 | 1か月間全ての機能を利用可能 |
Dynamics 365 Sales Professional | モバイルアプリ対応 レポート ダッシュボード機能 高度な営業支援ツール |
|
Dynamics 365 Sales Enterprise Edition | 14,242円 | モバイルアプリ対応 レポート ダッシュボード機能 営業支援ツール 売り上げ予測 メール概要や返信の下書き機能 |
Dynamics 365 Sales Premium | 20,239円 | モバイルアプリ対応 レポート ダッシュボード機能 営業支援ツール 売り上げ予測 メール概要や返信の下書き機能 |
Microsoft Relationship Sales | 問い合わせ | モバイルアプリ対応 レポート ダッシュボード機能 営業支援ツール 売り上げ予測 メール概要や返信の下書き機能 |
Dynamics 365 Salesには、4つの料金プランがあります。
無料版は1か月間で全ての機能が無料で使えるため、まずはお試しで無料プランを契約して、その後にどのプランにアップグレードするか決めると良いでしょう。
Dynamics 365 Salesでは、予実管理や営業のタスク確認、顧客との商談履歴の確認が可能です。
また、有料プランでは売り上げ予測や担当者別のアクション状況をグラフ化して表示できます。
さらにOutlookやTeamsとの連携でメール作成、オンライン会議などの管理も可能です。
(2) Dynamics 365 Customer Insightsの料金プラン
Dynamics 365 Customer Insightsの料金プランを紹介します。
Dynamics 365 Customer InsightsとはAIを活用したCRMツールで、顧客の統計や行動記録を実施し、顧客の属性情報から詳細な分析をするのに役立つプランです。
会社単位での契約であり、追加できるユーザー数の上限はないため、人数が多い企業でも安心して利用できます。
プラン | 月額料金(税抜・1契約) | 内容 |
---|---|---|
無料プラン | 無料 | 1か月間全ての機能を利用可能 |
Dynamics 365 Customer Insights | ユーザー数上限なし 顧客データの分析 行動記録 レポートの作成 |
|
Dynamics 365 Customer Insights Attach | 149,925円 | ユーザー数上限なし 顧客データの分析 行動記録 レポートの作成 キャンペーンの管理 |
(3)Dynamics 365 Customer Serviceの料金プラン
Dynamics 365 Customer Serviceは、顧客対応をメインにしたツールです。
後追いが必要な顧客の追跡やサポートの履歴の記録ができ、より満足度の高い顧客対応を実現するためのプランです。
プラン | 月額料金(税抜・1ユーザー) | 内容 |
---|---|---|
無料プラン | 無料 | 1か月間全ての機能を利用可能 |
Dynamics 365 Customer Service Professional | ケース管理 ナレッジ作成 リード管理 BIの利用 |
|
Dynamics 365 Customer Service Enterprise | 14,242円 | ケース管理 ナレッジ作成 リード管理 BIの利用 問い合わせセッションの管理 分析・KPIレポート ワークフロー チャット デジタルメッセージング |
7.Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の導入事例
Dynamics 365(Microsoft Dynamics CRM)の導入事例をもとに、自社へ導入した後にどのように活用するかイメージしてみましょう。
- 栗田工業株式会社
- 高砂熱学工業株式会社
自社でDynamics 365を活用するイメージが湧けば、導入にも成功するはずです。
(1)栗田工業株式会社
栗田工業株式会社は、水を自然に還したり、飲料水を作る機器を生産しています。
今後の事業拡大において顧客との親密性を最大化することを目標に掲げ、そのためのツールとしてDynamics365を取り入れました。
従来の営業方法ではさまざまなツールに顧客の情報が点在してしまい、なかなか顧客の潜在的なニーズが汲み取れないことが課題でした。
そこでCRMを活用して顧客の情報を統合し、お客様の声からどのような商品がニーズが高いかを分析、顧客の欲しい商品を提供する努力を重ねています。
(2)高砂熱学工業株式会社
高砂熱学工業株式会社は、空調設備の設計やメンテナンスを実施する会社です。
従来の業務は属人化しており、営業担当にも知識の格差があるなど標準化の難しい状態に陥っていました。
そこで、CRMとしてDynamics365を導入し、顧客情報と営業の活動履歴を一元管理する体制を構築しました。
営業方法をマニュアル化するなど、営業のノウハウと共有する体制を整えて業務改善に成功しました。
まとめ
Dynamics365はMicrosoft社が開発したCRMで、Officeソフトとの相性の良さから日本でも導入事例が増えてきています。
CRMにとどまらない豊富な機能性で、CRMだけでなく営業支援、マーケティングや財務や会計分野もカバーできるツールです。
Dynamics365は1ヶ月の充実した無料プランを利用できるため、まずはトライアル版を使って操作性を確認しましょう。