コラム

コーポレートサイトの目的とは?自社サイトを持つ4つのメリット

投稿日:
最終更新日:
TMS編集部

「コーポレートサイトって何のために制作するの?」
「コーポレートサイトの目的って何があるの?」

コーポレートサイト制作を担当することになったは良いものの、なぜサイトを立ち上げなければならないのか具体的に知らない人も多いのではないでしょうか。

世間ではコーポレートサイトを持つことが当たり前になっていますが、実は自社サイトを立ち上げることで会社にとって大きなメリットがあるからなんです!

今回はコーポレートサイトを制作する目的やメリットについて紹介します。

この記事を読んで、コーポレートサイトの理解を深め、目的を持って制作しましょう!

なお、以下の記事でコーポレートサイトの概要について詳しく解説しているので、知識を深めるために合わせてご覧下さい。

2019.12.04

コーポレートサイトとは?目的や作成する際のポイントを解説

1.コーポレートサイトを立ち上げる3つの目的

コーポレートサイトを立ち上げる3つの目的

コーポレートサイトを制作する目的を紹介します。

知っておくべき目的は以下の3つです。

  1. ユーザーから信頼を得るため
  2. 会社のブランドイメージを向上させるため
  3. 情報を発信するため

コーポレートサイトにはこれら3つの役割があるので、制作の際に意識しなければなりません。

それでは、順に説明します。

(1)ユーザーから信頼を得るため

ユーザーから信頼を得るため

コーポレートサイトのメインとなる目的はユーザーから信頼を得るためです。

ユーザーが自分で欲しい情報を入手する時代なので、商品やサービスを購入する際に、コーポレートサイトで調べる人が多い傾向があります。

実は、テレビなどのメディアで気になった商品の情報を、Webサイトで調べる消費者はなんと88.3%もいるんです!

いまどきコーポレートサイトがないだけで、その企業を信用できない消費者が増えているため、ユーザーから信用して自社を利用してもらうにはコーポレートサイトは必須です。

しかし、ただコーポレートサイトを立ち上げれば顧客をゲットできるというわけではなく、毎日情報を更新する、コンテンツ量が多いなど信用してもらえるようなサイトの運営が求められます。

コーポレートサイトの内容次第では、知名度が低い企業でも訪問者から信頼を得ることが可能なので、消費者の視点で分かりやすいサイトを制作しましょう!

(2)会社のブランドイメージを向上させるため

会社のブランドイメージを向上させる

コーポレートサイトは、会社のブランディングをする上で重要な役割を担います。

ユーザーはコーポレートサイトのデザインやコンテンツを見て、その企業がどのような会社なのかを判断するものです。

例えば、ニコニコしながら接客する社員の画像が掲載されていれば、それを見た人は「この企業はお客さんに対して心からおもてなしをしようとする姿勢があるのかな」と印象を受けますよね。

そのため、コーポレートサイトは自社のイメージをユーザーに伝えるツールと認識しておきましょう。

ちなみに、ブランディングで重要なのは、「何となくだけどこの企業は○○な気がする」とぼんやりとした印象を抱かせることです。

○○の部分は企業によって「製品の品質が良さそう」「親切に話を聞いてくれそう」など変わりますが、好印象を持ってもらうことができればブランド力が高まります。

企業理念や代表挨拶など言葉でストレートに伝えるもよし、全体の色合いや文字のフォントなどデザインから伝えるのも良いですね!

コーポレートサイトでユーザーに伝えたいことを明確にして、しっかりとブランドイメージをアピールしましょう!

なお、おしゃれなデザインにするポイントを以下に記事にまとめているので、そちらも合わせてご覧下さい。

2019.12.04

コーポレートサイトをおしゃれに作る2つのポイント!おすすめサイト6選

(3)情報を発信するため

情報を発信するため

企業情報を発信するためのツールとしてもコーポレートサイトは活用されます。

コーポレートサイトは24時間働いてくれて、情報を正確に伝えてくれる優秀な営業マンです。

しっかり作りこんで情報をまとめておけば、製品の情報やサービスのフローなどを簡潔に分かりやすく伝えてくれます。

ユーザーが欲しい情報を好きなときに入手するためには、コーポレートサイトを利用することが一番手っ取り早いです。

ユーザーが求める情報を掲載することで信頼性アップや顧客獲得につながるため、情報発信の場として有効活用しましょう!

ちなみに、コーポレートサイトの目的を達成するためにはデザインが重要です。

以下の記事では、デザインを選ぶコツやトレンドについてまとめているので、合わせてそちらもご覧下さい。

2019.12.01

コーポレートサイトにこだわるべき?デザインを選ぶ3つのコツとトレンド

2.コーポレートサイトを制作する4つのメリット

コーポレートサイトを制作する4つのメリット

コーポレートサイトを制作することで、どのようなメリットがあるのかについて紹介します。

紹介するメリットは以下の4つです。

  1. 広告効果が得られる
  2. カスタマーサポートがスムーズになる
  3. 求める人材を確保できる
  4. ビジネスチャンスに発展する

それでは、順に説明します。

(1)広告効果が得られる

広告効果が得られる

コーポレートサイトは企業の宣伝に活用できます。

誰もがスマホを持っている時代で、インターネットの広告掲載は必須です。

テレビCMなどの広告も有効ですが、検索連動型広告やコンテンツ連動型広告などのインターネット広告は低コストで多くのターゲットに宣伝することができるので、使わない手はありません。

コーポレートサイトを制作してインターネット広告を利用すれば、大規模な宣伝が可能になりますよ!

(2)カスタマーサポートがスムーズになる

カスタマーサポートがスムーズになる

カスタマーサポートがスムーズになる点も大きなメリットの1つです。

コーポレートサイトではよくある質問事項やマニュアルなど、ユーザー自身が悩みの解決方法を探すことができます。

また、自力で解決が困難な場合には、問い合わせフォームで直接企業にコンタクトをとることも可能です。

商品やサービスに関する不明点や不満点は、まずネットで調べて自力で解決する流れが一般的なので、コーポレートサイトを制作することで、ユーザーの満足度を高めることができます

もしコーポレートサイトがなければ、些細な疑問に対しても社員が電話対応をしなければならなくなり、1度に多くのユーザーをサポートできません。

ユーザーのストレスを軽減するだけでなく、労働者の手間と負担を減らすことにも役立つので、コーポレートサイトを持ってサポート体制を充実させましょう!

(3)求める人材を確保できる

求める人材を確保できる

コーポレートサイトの求人情報を活用すれば、求める人材を確保できるようになります。

求人情報に企業が求める人物像を記載しておけば、その企業で働きたいと思う人の中から該当する人物が応募してくれる可能性が高いです。

一般的に就活生は求人サイトを利用しますが、応募先を決めるときはコーポレートサイトの求人情報を必ずチェックします。

コーポレートサイトに求人情報を掲載してもコストは発生しませんし、情報量の制限はありません。

求人サイトで伝えられない会社の魅力や必要としている人材をしっかり掲載して、「この会社で働きたい」と熱意を持った人材を集めましょう!

(4)ビジネスチャンスが生まれる

ビジネスチャンスが生まれる

宣伝効果によりビジネスチャンスが生まれる点もメリットの1つです。

インターネット広告やSNSを駆使して多くの人に宣伝することで、いつビジネスチャンスが発生してもおかしくありません。

どのような情報を発信するか、どのように問い合わせ対応をするかで顧客獲得率が変わるので、常にユーザーから信頼してもらうにはどうするかを意識してサイトを運営しましょう!

コーポレートサイトの運営努力を継続すれば、思わぬ大きな取引先が見つかるかもしれませんよ!

コーポレートサイトを自力で制作しようと思っている人は、コーポレートサイトの制作方法をまとめた以下の記事もチェックしてみてください!

2019.12.04

コーポレートサイト制作の3つのステップ!高品質に作る3つのコツ

まとめ

コーポレートサイトはユーザーから信頼を得るために制作されることが多く、ブランドイメージの向上戦略や情報発信ツールとしても活用されています。

制作に時間と手間はかかりますが、コーポレートサイトを持っておくと今回紹介したさまざまな恩恵を受けることが可能です。

事業を営む上でコーポレートサイトは必須なので、理解を深め目的を持って制作しましょう!

コーポレートサイトはwordpressのテンプレートを使えば、専門的な知識がなくても制作できます。

以下の記事でwordpressを使ったコーポレートサイトの作り方を紹介しているので、そちらも合わせてご覧下さい。

2019.12.01

WordPressを使ったコーポレートサイトの作り方!鍵は5つの準備

この記事の投稿者
TMS編集部
TMS編集部
京都のWebコンサルティング・制作会社TMS Partners株式会社のコラム編集部です。中小企業/個人事業主が取り組みやすいWebマーケティングや、SEO、Web広告、マーケティングオートメーションのknow-howをお届けします。